
会社案内
目覚しい発展を続ける産業界の近代化に応えて、
高能率でしかもきわめて信頼度の高い荷役機械を製し、
皆さまのご期待に添うべく専心努力をはかっています。
会社概要
| 会社名 | 三恵重機械工業株式会社 |
|---|---|
| 設立年月日 | 昭和25年4月 |
| 資本金(払込) | 1,500万円 |
| 本社所在地 | 大阪市西淀川区花川2丁目4番29号 電話(06)6473-6131(代表) FAX (06)6473-6137 |
| 大阪工場 | 大阪市西淀川区花川2丁目4番29号 電話(06)6473-6131(代表) FAX(06)6473-6137 |
| 倉敷工場 | 岡山県倉敷市玉島乙島7407-5 電話(086)526-2171(代表) FAX(086)526-2174 |
| 役員 | 代表取締役 中野 吉章 専務取締役 中野 隆史 取締役 中野 奈保子 監査役 中野 佳子 |
| 製造認可工場 | 大阪労働基準局 岡山労働基準局 |
| 従業員数 | 本社工場7名 倉敷工場2名 社内常駐業者3名 計10名 |
| 工場敷地 | 本社工場 1,255㎡ 倉敷工場 436㎡ |
| 取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 塚本支店 |
沿革
| 昭和25年4月 | 中野電気製作所個人として発足 |
|---|---|
| 昭和42年10月 | 倉敷工場を新設し設備の大型化に対応 |
| 昭和43年11月 | 株式会社に組織変更、三恵重機株式会社と称号 |
| 昭和45年8月 | 倉敷工場に第2工場新設 |
| 昭和57年1月 | 三恵重機械工業株式会社と称号 |
| 平成26年11月 | 倉敷工場移転 |
主な納入先
| ENEOS(株) | OKK(株) | 川崎重工業(株) |
| (株)九州スチールセンター | (株)神戸製鋼所 | 神戸歯車(株) |
| コスモ石油(株) | 佐世保重工業(株) | 山陽特殊製鋼(株) |
| JFEスチール(株) | 神鋼鋼線工業(株) | 住友重機械工業(株) |
| セントラル硝子(株) | (株)総合車両製作所 | 象印チエンブロック(株) |
| 大栄金属(株) | 大建工業(株) | ダイハツ工業(株) |
| 太平洋セメント(株) | (株)ダイヘン | 大裕鋼業(株) |
| 大和ハウス工業(株) | 高田機工(株) | 中部鋼板(株) |
| 常石造船(株) | テイカ(株) | 東洋アルミニウム(株) |
| 東レ(株) | トピー工業(株) | ナカシマプロペラ(株) |
| (株)中山製鋼所 | (株)名村造船所 | ニスク販売(株) |
| 日本エア・リキード(株) | 日本橋梁(株) | 日本製鉄(株) |
| 日本ヒューム(株) | (株)日立製作所 | 福本重機械工業(株) |
| (株)ベンカン | マテックス建材(株) | 三井E&S造船(株) |
| (株)三菱ケミカルホールディングス | 三菱自動車工業(株) | 三菱重工業(株) |
| 三菱製鋼(株) | 三菱ロジスネクスト(株) | 三谷セキサン(株) |
| ヤマトスチール(株) | 吉川工業(株) | |
| 神戸市役所 | 京都市土木局 | 京都市交通局 |
| 大阪府水道局 | 泉佐野市役所 | 加古川市役所 |
| 熊本市役所 | 茨木市役所 | 宇治市役所 |
| 倉敷市役所 | 大阪府河内北耕地事務所 | 熊本県八代工区常時排水機場 |
| 中華人民共和国吉林化学工業 | 中華人民共和国上海化学工業 | 大韓民国浦項製鉄所 |
